top of page

若い人たちでも

ステップアップ出来る

小林 優芽

飲食事業部  

大地のぶた上越店 店長

一緒に学び、考え、形に…

ー仕事の様子を聞かせてください。

日々の営業はもちろん、シフト作成や、予算組、販促提案など事務作業なども行っています。営業に関しては、人材育成に力を入れており、PAがやりたいといった事にはサポートを行い、常に新しいものにチャレンジできる環境を整えるようにしています。

 

また、自分達本位の考え方ではなく、お客様目線での接客、提供スピード等にもこだわり、何をすればお客様に笑顔で帰って頂けるかを常に考えながらPAと一緒に働いています。 また、最近では、社員勉強会なども行い、様々な知識の勉強も行っています。

小林1.jpg
小林3.jpg

チャレンジ出来る大事な場所

ー入社して気づいたこと・感じたことは?

アルバイトの時から働かせていただいていますが、その時から色々な事にチャレンジさせてもらっていました。教育に携わらせてもらったり、取り組み決めを行ったりと、アルバイトにも役割などを与えてもらっていました。それは社員、店長になっても変わらず、多方面でチャレンジする機会を沢山いただいています。

 

責任は大きいですが、自分が頑張れば頑張った分だけしっかりと目に見える成果として返ってくる喜びを知りました。相手の事を思いやる、相手の立場になって考える事など沢山の事を学ばせてもらっています。

更なる成長

ー次に目指すべき姿・理想とする働き方は?

今後は、大地のぶたブランドに関わらせてもらっているので、原価管理、メニュー提案など今していない事も徐々に行えるようになって行きたいと思っています。知識の幅を広げ、色々な提案を行ってければなと思っています。

 

社員も増えてきているので、しっかりと休暇を回し、仕事とプライベート両方、充実出来るような働き方が出来ればいいなと思っています。その為には、それぞれが成長しなければ出来ない事なので、しっかりと今後を見据えて行動計画などを立てながら働いていきたいと思います。

小林2.jpg
bottom of page